みんなのまなびばみ館

み館について

世界は、
パッと広がる。

み館は、地域のみんなのための“まちのリビング”です。

家庭、仕事、学校。それ以外にもつながりを作ることで、人生はもっと楽しく豊かになる。家族以外の誰かが自分の存在を認めてくれることが、自信と力になる。そんな想いから、地域の中で「あたらしいつながりを育む場所」として生まれました。

集まるきっかけ、つながるきっかけになるワークショップを定期開催します。

ワークショップの先生になるもよし、生徒になるもよし。み館で運営のお手伝いをしながら楽しむ、ボランティアスタッフも歓迎です。

み館は、まだ未完成。

みんなで一緒に、まちのリビングを作り上げていきましょう。

こんな時はみ館へどうぞ
  • 友達を作りたい。
  • 趣味がほしい。
  • 居場所がほしい。
  • 学びたい。
  • 特技を活かしたい。
  • 子育て中で孤独を感じている。
  • 面白いことがしたい。
  • ふと寂しくなる時がある。
  • 宿題を友達と済ませたい。
  • 話を聞いてほしい。
ひととまちとくらしの学校

ひととまちとくらしの学校

み館では定期的に「ひととまちとくらしの学校」を開催します。誰でもせんせいになれて誰でも生徒になれる、開かれたまなびばです。きょうしつはマニアックな内容もあれば、暮らしがちょっと楽しくなるものも。詳細はみ館のホームページでご確認ください。

なんでもありの自由なまなびば
誰でもなれる!せんせいになってみよう

趣味や特技、好きなこと。せんせいになって伝えよう、広げよう、共有しよう。

介護職員がせんせいのハーバリウムきょうしつ
ハーバリウム教室の様子

入居者様の作品の可愛いこと!思わぬセンスを垣間見る時間になりました。介護職員が、仕事以外でも入居者様や地域の方と交流を持つこと、そこで生まれるつながりや会話を大切にしています。

入居者様がせんせいの生け花きょうしつ
生け花教室の様子

かつて華道の先生をされていた入居者様による生け花教室。入居者様、職員が見よう見まねで学びました。しばらく教えることから離れられていたものの、道具を持つとすっかり先生の顔へ。先生のお花の教室は好評で恒例になりました。お部屋で四季を感じましょう!

子どもがせんせいの魚のさばき方きょうしつ
魚のさばき方教室の様子

先生は13才の男の子、通称「こざかなクン」。魚が大好きで、さばくのも大得意。この日は大きなブリをさばいて50人分のお刺身を造りました。かつて魚市場で働いていた入居者様が、昔を思い出して涙する一幕も。親子で一緒にこざかなクン先生と魚の3枚おろしやお刺身に挑戦してみませんか?

誰でもなれる!生徒になってみよう

おもしろそうなきょうしつを見つけたら気軽に参加しよう。

ノルディックウォーキングの様子

ノルディックウォーキングで日頃の運動不足を解消!

介護技術講習の様子

くらしの中で役立つ介護技術を学ぼう!

み館をかりる「貸し切りみ館」

コミュニティの集まりや研修、打ち合わせ等にみ館を貸し切りでご利用いただけます。

3時間:3,000円(税別)
利用可能時間:①9:00〜12:00 ②14:00〜17:00 ③18:00〜21:00
飲食物持ち込みOK
詳細はお電話またはメールにてお問い合わせください。
※ネットワークビジネス、保険や宗教の勧誘目的でのご利用は固くお断りします。


道具をかりる・レンタルサービス「まちのおどうぐばこ」

貸し切りみ館と合わせてのご利用はもちろん、道具のみのレンタルもできます。

おどうぐリスト

●プロジェクター ●テプラ ●インパクトドライバー
●ワイヤレスマイク・スピーカーセット ●ラミネーター(A3対応)など

利用方法:
①在庫状況・金額を電話またはメールで問い合わせる。
②み館でレンタル料金を支払い、レンタルする。
③返却する。

※レンタル料金、詳細はお電話またはメールにてお問い合わせください。

プリンター、コピー、ラミネートサービス

冊子印刷もできるプリンターや、名刺サイズ~A3サイズ対応のラミネーターをご利用いただけます。

みんなのまなびば み館

みんなのまなびば み館

〒851-2128 長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷592-1 TEL: 095-865-7755

運営会社:社会福祉法人ながよ光彩会