長崎市経済産業部 新産業創造課 主催・麻生教育サービス株式会社 運営のセミナー「長崎GIM(長崎グローバル・イノベーションマインド醸成塾)」に、ながよ光彩会が登壇いたします。
10月11日開催のキックオフセミナーには貞松理事長が登壇し、ながよ光彩会はイノベーションコースを担当いたします。
申し込み希望者の方はこちらからイベントページよりお申し込みください!
▼キックオフセミナー(貞松理事長 登壇予定)
2025年10月11日(土)13:00-15:00
〈内容〉
長崎GIMとは?
新たなことにチャレンジする意義・メリット
特別講演
体験ワークショップ
▼イノベーションコース(担当:ながよ光彩会)
イノベーション基礎
2025年12月6日(土)13:00-17:00
〈主なテーマ〉
身近な課題から生まれるイノベーション
スペシャルスピーカーによる講話
ワークショップ「不便さ発見!」・「既存」×「別要素」=?? 等
ワークショップの結果発表
交流会
イノベーション応用
2025年12月20日(土)13:00-17:00
〈主なテーマ〉
イノベーションを生み出すチーム作り・働き方
スペシャルスピーカーによる講話
ワークショップ「未来の学校をデザイン」・「社会課題を解決!」・「逆転アイデア?」 等
ワークショップの結果発表
交流会


セミナー情報
期 間 2025年10月〜2026年1月まで(キックオフセミナー+本講座6回)
対 象 中学生〜20代まで(主に中学生・高校生・大学生)
定 員 各回30名
参加費 無料
会 場 CO-DEJIMA
住 所 〒850-0862
長崎県長崎市出島町2-11 出島交流会館2F
「長崎GIM」とは?
長崎GIMはただのセミナーではありません。長崎の第一線で活躍する起業家や、世界を舞台に働くビジネスパーソンと直接語り合い、学校の教科書には載っていない「リアルな未来」に触れる場所です。
同じ志を持つ仲間と本気で語り合い、自分のアイデアを発表する。
その経験が、君が未来を創るための「羅針盤」と「自信」になります。