
みんなの「一歩」に伴走します!
地域をこえる、 昨日までの自分をこえる、 様々な「こえる」体験の一歩目をつくるのが、きっかけプロジェクトです。
あこがれの仕事をしている人に会いに行ってみる。
見てみたかった演劇を見に行ったり、秋葉原に自作PCの部品を買いに行ってみる。
海外の人が泊っているゲストハウスに行って英語を話してみる。
そんな一歩目を叶えるため、 返済不要の体験奨学金とオンラインとオフラインを掛け合わせた伴走支援を行います!


○目的
子どもたちの「チャレンジ」のきっかけづくり。
○概要
プロジェクト挑戦を志す児童・生徒に対し、最大5万円の返済不要の体験奨学金 「活動支援金」を支給。お送りいただいた1枚の企画書をもとに書類審査を行います。
※応募いただいた方に募集要項をお送りいたしますので、詳しい内容は募集要項をご覧ください。
○参加方法
インスタグラムにメッセージをお送りください。 (5/6まで)
・みんなのまなびばみ館(https://www.instagram.com/mikan_school?igsh=NjkzbHd6aGVkc2Nw)
・みんなの学び舎(https://www.instagram.com/minna_no_manabiya?igsh=MWNra2hkeXdkMnlicQ==)
○参加条件
・長崎県在住
・応募時の年齢が10歳 (小5) 〜18歳(高3) であること
○プロジェクトサポート
光岡勇祐(社会福祉法人ながよ光彩会)
○支援企業
株式会社コエルワ
どこからでも、「こえる」 社会をつくる。
○協力
社会福祉法人ながよ光彩会
GOOOOD KAGAYAKI
みんなのまなびばみ館
GOOOOOOOD STATION
みんなの学び舎